高野山・奥の院

 

高野山金剛峯寺駐車場より約10分で高野山奥の院近くの
駐車場に到着です。

高野山は今回で4回目の参拝で勝手はわかっていました。
奥の院参道は両側に沢山の有名人、有名会社の墓・慰霊塔が
立ち並び約20分程歩くと一番奥に大師堂(御廟)があり今でも
お大師さんが生きておられ朝,晩,食事を運んでみえるそうで
丁度朝食の下げを運ぶ3人の僧侶に出会いました。
お大師堂では脱帽、写真撮影禁止になっておりましたので
写真に収めることはできませんでした。

御朱印帳も最初のページが高野山金剛峰寺と奥の院大師堂と
なっていますので最終の高野山奥の院の御朱印を頂いて全て
完結できました。ありがとうございました。      合掌!

今回のお遍路さんでお接待で頂いたパンフレットが大助かり
でした。最後の鉛筆書きの美味しさで有名な胡麻豆腐屋さん
この「はまだや」はカーナビに電話番号を入力したので行け
ましたが狭い路地を入った所に在り、知らなければ多分
通り過ぎるでしょう。(参考まで電話番号をと思いましたが
了解を得てないのでやめておきます、お調べください)のちに
なぜこの店をご存知か伺うと高野山の宿坊へ泊まった折に
お坊さんが教えて下さったとの事でした。店に着いたら
お接待で二人分の胡麻豆腐頂きました。美味しかった!
ご馳走様でした。「はまだや」の胡麻豆腐を土産に買って
帰路につきました。(お土産の胡麻豆腐は保冷剤を入れて
専用の包装紙で包んで頂きましたがもし行かれる機会が
ございましたら、発泡スチロール箱を持って行かれると便利
かと思います。

来年は高野山創設1200年の年にあたり入山者も多く見込まれ
道路の補修が至るところで見られました。

「☆20世紀の名言☆」より
 
人生に挑み、本当に生きるには、
 瞬間瞬間に新しく生まれ変わって運命を開くのだ。
 それには心身ともに無一物、
無条件で生きなければならない。

 

リンク集
紀州・高野山 奥の院
inserted by FC2 system